札幌にてタイ政府認定校
タイマッサージ資格を取得
世界一気持ちの良いマッサージと言われているタイマッサージを取得し周りの方を幸せにしませんか?
Rakusa(ラクサー)は札幌にてタイ政府認定タイマッサージ資格が取得出来、タイのオンタイマッサージスクールからディプロマ(資格取得修了証)が発行される本格的な資格取得スクールです。
様々なコースをご用意しております。お気軽にお問い合わせ下さいませ。
資格取得コース一覧
Ong Thai Massage School
ベーシックコース
施術時間 | 2時間程度
講習目安時間 | 30時間程度
タイ古式マッサージの基礎となるセンや、ツボ、ストレッチを学びながら仰臥位の足、腕、肩、首、頭部、顔又座位で仙骨や腸骨のツボ、背中のセンにアプローチするマッサージ。
合格者にはタイ政府 文部省認定校 Ong Thai Massage School からのディプロマが発行されます。

Ong Thai Massage School
プロフェッショナルコース
施術時間 | 2時間程度
講習目安時間 | 30時間程度
タイ古式マッサージの応用となる
センや、ツボ、ストレッチを学びながら
側臥位での足、腕、腰、背中へのアプローチ。
伏臥位での 足、腰、背中、肩甲骨、
大腿直筋や大腰筋、腓腹筋、アキレス腱などへ、ストレッチを入れながらのアプローチ。
又座位で ストレッチを入れながら 肩、首、後頭下筋、側頭部、腰、胸筋、広背筋などへのアプローチ。
ベーシックより、ストレッチが多く 身体がスッキリ伸ばされます。
合格者にはタイ政府 文部省認定校 Ong Thai Massage School からのディプロマが発行されます。

Ong Thai Massage School
アロマオイルコース
施術時間 | 2時間程度
講習目安時間 | 20時間程度
オーガニックのエッセンシャルオイルを使用し、
伏臥位での背中、肩甲骨、腰部、足
仰臥位での、足裏、足、腕、腹部、デコルテ、肩、首、頭部、顔など全身の
エネルギーラインであるセンや、ツボ、リンパにアプローチするボディトリートメント。
合格者にはタイ政府 文部省認定校 Ong Thai Massage School からのディプロマが発行されます。

Ong Thai Massage School
タイ伝統式トークセン
施術時間 | 2時間程度
講習目安時間 | 20時間程度
タイ語で トーク(叩く)セン(エナジーライン、 紐、経絡、ツボ)という意味で タイ北部に伝わる
木槌と杭を使って行うタイの伝統木槌療法。
筋肉やセンに杭を合わせ、リズミカルに木槌で叩いて疲労回復を促します。手で行うマッサージとは異なり、振動が身体の奥深くまで伝わるので、筋肉がほぐれやすく、筋肉痛や神経痛に効果があり、骨や細胞まで活性化すると言われています。
合格者にはタイ政府 文部省認定校 Ong Thai Massage School からのディプロマが発行されます。

Ong Thai Massage School
トークセン レベル2
施術時間 | 2時間程度
講習目安時間 | 30時間程度
タイ語で トーク(叩く)セン(エナジーライン、 紐、経絡、ツボ)という意味で タイ北部に伝わる木槌と杭を使って行うタイの伝統木槌療法。
筋肉やセンに杭を合わせ、リズミカルに木槌で叩いて疲労回復を促します。手で行うマッサージとは異なり、振動が身体の奥深くまで伝わるので、筋肉がほぐれやすく、筋肉痛や神経痛に効果があり、骨や細胞まで活性化すると言われています。
又全身のリラクゼーションの伝統式トークセン と異なり部位症状別に アプローチ。
トークセン の合間にストレッチなども取り入れた 治療的療法。
エネルギーの高い方、元気のない方など、その方によりアプローチの仕方が異なります。
合格者にはタイ政府 文部省認定校 Ong Thai Massage School からのディプロマが発行されます。

Ong Thai Massage School
マタニティマッサージ
施術時間 | 1時間半程度
講習目安時間 | 8時間程度
妊娠中の方への心身のケア。
身体に負担をかけないよう、心地よいタッチでセンやツボにアプローチを行いながら全身の筋肉を緩めていきます。
ホルモンバランスの変化に伴うストレスや、腰痛、肩凝り、足のむくみなどを緩和し妊娠線の防止や産後の母乳の出を促すマッサージも取り入れております。
合格者にはタイ政府 文部省認定校 Ong Thai Massage School からのディプロマが発行されます。
.jpg)
Ong Thai Massage School
ストレッチ レベル1 、レベル2コース
施術時間 | 1時間半程度
講習目安時間 | 8時間程度
硬くなった筋肉や関節、腱を緩め チェンマイ式ストレッチで身体をスッキリ整えます。
*身体に重さを感じたり、疲れた感じなどがある場合、施術後は身体の軽くなっていく変化にビックリします。
これぞチェンマイ式タイマッサージだと実感できるコース!
自分の力では伸ばしきれない筋肉や動かしきれない関節を、ストレッチすることにより、コリや腰痛・頭痛・むくみ、疲労回復、血行改善、リラックス効果、又運動不足の解消や関節可動域の拡大(=柔軟性アップ)なども期待できます
合格者にはタイ政府 文部省認定校 Ong Thai Massage School からのディプロマが発行されます。

Ong Thai Massage School
産後ケア ユーファイ
施術時間 | 1時間半程度
講習目安時間 | 8時間程度
タイ語でユーファイとは
『ユー』=そばにいる
『ファイ』=火(温める)
タイでは 昔から産後は火のそばにいて産後の回復を促していたのが由来。
その後伝統医学 助産師が
身の回りのハーブを用いて心身の不調、回復ケアを考案し
ハーブと温熱効果で子宮を収縮させ本来の自分の身体の状態に戻ろうとする力を促します。
ハーブサウナで身体を温めたり、ハーブボールやソルトポットでハーブを用いて腹部を中心に全身を温めながらマッサージ をします。
産後の疲労回復・身体の老廃物の排出を促し ハーブの香りにも癒され産後鬱などのメンタルも整います。
大きくなった子宮に押され移動した内臓も本来の位置に戻りやすくなります。
又卵巣や副腎などの内分泌系の活性化
にも繋がります。
産後の他、生理不順・子宮疾患・妊活・更年期・ダイエットにも効果的。
合格者にはタイ政府 文部省認定校 Ong Thai Massage School からのディプロマが発行されます。

Ong Thai Massage School
フィートテラピー(足圧マッサージ)
施術時間 | 1時間半程度
講習目安時間 | 8時間程度
足圧を使っての全身マッサージ。
足を使うことにより、体重を乗せて圧することができる為、指圧では届かない深層部の筋肉まで しっかりほぐします。
足圧は足裏の広い面で筋肉を捉える為、痛み・重さを感じさせず、指先だけの点に集中せず 後日「もみ返し」や「痛み」が残ることもありません。
又セラピスト側も指や腕に負担をかけず 疲れにくい施術です。
固くなった筋肉をほぐすことで血行の促進をもたらし、疲労回復、リラクゼーション効果をもたらします。さらに、骨・自律神経のバランスが整うことで内臓機能が改善され、自然治癒力の向上も期待できます
合格者にはタイ政府 文部省認定校 Ong Thai Massage School からのディプロマが発行されます。

Ong Thai Massage School
エルボーマッサージ
施術時間 | 1時間半程度
講習目安時間 | 8時間程度
指ではなく肘や膝を使い
しっかりとした 気持ち良い圧で施術するマッサージ。
指や腕を痛めず 指よりも面積が広い為、尖った圧ではなく 身体を使う事で安定した圧で じんわり しっかりと施術できます。
強圧希望のお客様や、筋肉や脂肪の厚い方にも 奥まで圧が浸透し、 しっかりと解されます。
何より、持続圧をしてもセラピストが疲れず 全身をほぐす事ができます、
合格者にはタイ政府 文部省認定校 Ong Thai Massage School からのディプロマが発行されます。

Rakusaa ヘッドマッサージ
施術時間 | 1時間程度
講習目安時間 | 12時間程度
パソコン、スマホの使用が多くなり、マスク使用で
巻き肩になったり 首、肩、背中、頭部がお疲れの方へ
サロンRakusaaで実際にメニューに取り入れている ヘッドマッサージの手技を特別にお伝えします。
アロマオイルを使用し、腕、デコルテ、背中、肩、首、頭部を しっかりとマッサージし、血液の巡りを改善し、
コリや張りを緩和。
大変人気の高いメニューです。
合格者には Rakusaaからのディプロマを発行致します。

手技の一例
大胸筋のストレッチ
側臥位

タイマッサージ は指圧 だけではなく身体の様々 な箇所を使い筋肉や関 節など同時にアプローチ 出来るのが特徴です。 こちらの手技はお客様 の足底に腰をかけ、膝 を屈曲し肩を支えながら上体を反らせる事で様々な筋 肉や関節などにアプローチできます
効果
呼吸がしやすくなる等胸部の緊張緩和 足関節等各筋肉の柔軟
作用する骨格、関節、筋肉
肩関節、大胸筋、三角筋、脊柱、腹直筋、
肋椎関節、内・外肋間筋、足関節、腓腹筋、
ヒラメ筋、大腿四頭筋、膝関節
長内転筋、腰方形筋ストレッチ
側臥位

こちらの 手 技はお客様を側臥位の状態か
ら手首と足背を持ち、腰部に足圧をかけな
がら引き上げたり回転する事で 様々な筋 肉
や関節などにアプローチできます。
効果
筋肉の柔軟
運動後のクールダウン
大胸筋のストレッチ
股関節、長内転筋、恥骨筋、大腰筋、
腰方形筋、肩関節、三角筋、大胸筋、
脊柱、腹直筋
講習料金一覧
タイ政府認定校からのディプロマ取得コース
●ベーシックコース30時間
●プロフェッショナルコース30時間
各コース
128,000円
●伝統式トークセン
77,000円
●トークセンLv2
128,000円
●アロマオイルコース20時間
148,000円
●マタニティコース 8時間
●ユーファイ(産後ケア)8時間
●タイフィートテラピー(足圧)8時間
●タイストレッチ 8時間
各コース
55,000円
Rakusaaオリジナル
●ヘッドマッサージ12時間Rakusaaのメニューにある 腕、背中、デコルテ 肩 首 ヘッドのメニュー
78,000円
●足裏 フットリフレクソロジー
78,000円
※上記の料金に加え、ディプロマ発行料 10,000円が必要となります。
※RakusaaオリジナルコースはRakusaaからのディプロマ発行となります。